こんにゃくでダイエットと言えば、割と多くの方が想像しやすいのではないでしょうか?
ただこんにゃくダイエットにも正しいやり方と間違ったやり方があります。あなたも正しいこんにゃくダイエットで綺麗になりませんか??
目次
こんにゃくダイエットの効果とは?
■食物繊維が豊富なので腸内の健康を保つことが出来る
■グルコマンナンのおかげでお腹がいっぱいになり、食欲をおさえることもできる
■便秘がよくなるので、体に老廃物がたまりにくい
■アレンジ方法がたくさんあるので続けやすい
■自分の生活スタイルに合わせた方法が選べる
こんにゃくダイエットはお腹いっぱいになりながらも、しっかりカロリーもカットして痩せることができる素晴らしいダイエット方法というのがわかりましたね。それぞれの詳しい点をしっかり解説していきます。
低カロリーで満腹感がある
こんにゃくのカロリーは100gあたりなんと7cal! カロリーが低いとされている豆腐と比べると豆腐は100gあたり56Calなのでなんと豆腐の8分の1のカロリーになります。こんにゃくは胃の水分を吸って何倍にも膨らむ性質があるので、お腹もいっぱいになるのです。
食物繊維が豊富で便秘解消効果がある
こんにゃくの成分は97%が水分! 残りの成分はグルコマンナン!グルコマンナンとはなにか??体内で消化されない食物繊維のことを言います。これによりお腹に満腹感を与え、カロリーレスであることからダイエットに効果的です。グルコマンナンは別名「こんにゃくマンナングルコマンナン」と言います。これは水溶性ですが、こんにゃくが作られる過程で非水溶性となり、グルコマンナンは体内で消化されず、その優れた繊維質の成分から、そのまま大腸を通過することで大腸を刺激し、便通を良くすることから便秘に効くのです。また、腸内の掃除をすることになるため、基礎代謝も上げることができると言われておりダイエットにおいては頼もしい成分です。
コレステロールや脂肪がつきにくい
こんにゃくはお腹の砂おろしと昔から言われ、その効果は目をみはるもの!コレステロールを抑えるのに効果的とも言われています。こんにゃくは老廃物を外に出す役割をもっています。コレステロールや糖質などが必要以上にある場合、水を含んだグルコマンナンが無理なく簡単に体外に出してくれます。これにより、体の負担も少なく、自然にコレステロールを下げるというところに結びつくのです。
こんにゃくのカロリー
こんにゃくのカロリーは、100gあたり約7cal!スーパーなどで売られているこんにゃくは200gほどの量が多く1つ食べてもたったの14㎉にしかならないのです。仮に主食をのお米を1食こんにゃくに置き換えたら1膳が235Calなので、220Cal近くもカロリーをカットすることができるのです。それを1週間続けて1500Cal、1か月で6200Cal近くも制限できるようになるのです。
粉こんにゃくダイエットが人気?
- attractive asian woman skincare image isolated on white background
粉こんにゃくにはグルコマンナンが豊富! グルコマンナンは水溶性の食物繊維。水に溶けると、粘り気が出てドロドロになります。脂肪や糖分の吸収を抑制したり、有害物質を排出する作用が期待できます。
粉こんにゃくとは?
こんにゃくいもを干して粉にしたものが、粉こんにゃく!こんにゃく糊の原料でもあり、重量の40%がグルコマンナンでサプリメントにも加工されています。業務用の1Kg入りのものや家庭用の15~40gの小袋を100~500g一単位にしたものがありますが、ほとんど通販での販売になっています。
粉こんにゃくでの効果は?
普通のこんにゃくよりお腹の中で膨らむ量が多い! それにより、満腹感をより感じやすいのです。そうすると、他の食事の量が自然と減り満腹感はあるのに摂取カロリーを減らすことができるのです。当然、摂取カロリーを減らすことはダイエットにおいてとても大きなポイントになってきます。
こんにゃくに飽きたら他の料理に混ぜられる
さまざまな料理にいれてカサ増しができる! ダイエットにおいて飽きてしまうと、続けるのが辛くなってきますよね。そこで、形が違えど成分は同じこんにゃく粉を使えば、もうこんにゃくはたくさんと感じてしまったときにも、目に見えない形でこんにゃくを使うことができますよね。またこんにゃく粉をおやつなどに入れるのもおすすめです。
こんにゃくダイエットの具体的は方法は?
- mid section view of a woman measuring her waist
こんにゃくダイエットは方法として3つの実践方法があります。
■食事の前にこんにゃくを食べる
効果としては、これから食べる食事の量を減らして、カロリーカットをすることが目的!基本的になにかを我慢するのではないので、1番辛くもなく成果としては割と早く実感しやすいのが特徴です。
■3食のうち1食のメインか主食を置き換える
効果としては、1食の主食もしくはメインのカロリーカットが目的!おすすめとしては夕食の置き換えがおすすめです。食前こんにゃくダイエットより少々我慢する部分が増えてきますが、効果もしっかり実感できます。
■おやつをこんにゃくを使ったものに変える!
効果としてはおやつのカロリーカットできます。どうしてもおやつをやめられないという人におすすめです。上のふたつのダイエットよりカロリーをカットするのは難しくなりますが、甘いものなどを食べながら痩せていくことができるダイエットなので、我慢は少ないですね。ただ効果として現れるまで少し時間がかかるので、続けていくことが大事です。
こんにゃくダイエットを成功させるための時間帯は?
それぞれのこんにゃくダイエットの方法で時間帯が変わってくるのです。
■食事前ダイエット方法としては、
普段の食事の30分ほど前に、200mlの水と200gのこんにゃくを食べる!こんにゃくの水溶性食物繊維のグルコマンナンの力により食べる量を減らすことができるのです。
■置き換えダイエット方法としては
夕食を置き換える! 三食のうちの一食の主食をこんにゃくに置き換える方法!ご飯などの糖質は一番太る原因とも言われています。そのため、これらを控えることはダイエットにとても有効なことになり、さらには夜ご飯のカロリーを抑えることで3食のうち1番脂肪をためやすいと言われているカロリーを抑えることができます。
こんにゃくダイエットのおすすめレシピ
こんにゃくはおかずにも副菜にもデザートにも使える万能ダイエット食材!こんにゃくをうまくアレンジしていくことがこのダイエットの成功の鍵になることは間違いありません!
豚バラのこんにゃく巻き
材料
豚バラ肉300g、コンニャク1個
調味料
醤油、酒、オイスターソース、ハチミツ各大さじ1
大豆粉or片栗粉
作り方
手順1 まずコンニャクは食べやすい大きさに切って沸騰した鍋に入れます。
手順2 ばら肉を半分に切ってコンニャクを巻いていきます。
手順3 巻いたものに軽く大豆粉をふり、フライパンで焼いていきます。油が出るのでキッチンペーパーで良くとりましょう。
手順4 調味料タレをまぜて煮詰めます。煮詰めたあとにごまを振りかけて出来上がりです。
こんにゃくのチーズ味噌焼き
材料
こんにゃく1個(250g)、スライスチーズ(とろけるタイプ)3枚
調味料
味噌(白味噌以外ならどんな味噌でも可)、みりん各大さじ1
砂糖、すりごま(白)、ごま油 小さじ1
かつおだし(顆粒)小さじ1/2
作り方
手順1 まず調味料をすべて混ぜ合わせておきます。
手順2 蒟蒻は両面に格子状に切り目を入れ、一口大に切り、湯がいてアク抜きをします。
手順3 油をひかずにフライパンで蒟蒻を強火で空炒りし、水分が飛んだら、胡麻油を加え、中火で2分ほどさっと炒めましょう。
手順4 弱火にして調味料を加え、蒟蒻に絡ませます。
手順5 味噌が絡まったらすぐに火を消しましょう。耐熱皿や、アルミホイル等に蒟蒻を乗せ、チーズを乗せてオーブントースター等でこんがり焼いて完成です。
糸こんにゃくボロネーゼ カサ増しレシピ!
材料
パスタ1人分、こんにゃく1袋、ミートソース1.5人分、おから1/2カップ、オリーブオイル、塩コショウ適量
作り方
手順1 まず糸こんにゃくはあらかじめ乾煎りしておきます。
手順2 次におからもあらかじめ乾煎りするか、レンジでチンをして水分を飛ばしておきます。
手順3 フライパンにオリーブオイルを入れおからを炒めて、ミートソースを入れます。それと同時にパスタを茹で始めましょう。
手順4 ミートソースの硬さを調節するため、パスタの茹で汁を加えます。あれば赤ワインを先に加えた方が風味がでます!ミートソースは塩コショウなどで味を整え、糸こんにゃく入れて少し煮ます。
手順5 パスタが茹で上がったら、ソースと絡めます。盛り付けたら、てっぺんにベビーリーフを盛り、オリーブオイルと粉チーズをかけて完成です。
こんにゃくわらびもち こんにゃくでデザートも作れちゃう!
材料
白こんにゃく1枚(250g)、砂糖大さじ2、片栗粉大さじ4、レモン汁 小さじ1/2
仕上げの材料
きなこ30g、砂糖大さじ2、塩少々
黒蜜はお好みで
作り方
手順1 まずバットにきなこ・砂糖・塩を入れて混ぜ合わせておきます。
手順2 白こんにゃくを適当な大きさに切り、鍋に入れたら水から火にかけて沸騰させ、5分ゆでてざるにあけ、粗熱をとりましょう。
手順3 フードプロセッサーにこんにゃくと砂糖、片栗粉、レモン汁を入れてペースト状になるまで撹拌しましょう。つぶつぶしていますがそれで大丈夫です!
手順4 フードプロセッサーで攪拌したものを鍋に移して弱火にかけ、シリコンベラで絶えず混ぜながら透明感が出てもったりつやが出るまでしっかり練っていきます。だいたい時間にすると約5分ほどになります。
手順5 準備したきなこが入ったバットに、4のこんにゃくを入れ、全面にきなこをまぶし、スケッパーなどで食べやすい大きさに切り分けて器に盛り付けましょう。お好みで黒蜜をかけて食べてもおいしいです。
こんにゃくダイエットの口コミ
実際に試した人はどうだった??減量効果や期間を教えて!体験者の声をまとめてみました!!
夕食をこんにゃく中心食べるようになって3週間でマイナス5㎏の減量!食事の前にこんにゃくを食べる+1時間のウォーキングで半年で約12㎏の減量!多くの方が上げていたのが減量効果!そして次に多かったのはレシピのアレンジが楽しい!割となんの料理やデザートにもこんにゃくが合うので、辛さを感じにくいダイエットになっている人が多くいました。またこんにゃくの満足感から、ダイエット中のお腹が空くストレスがないというのも多く上がっていました。
こんにゃくダイエットの注意点
食べ過ぎ注意! いくら低カロリーだからといって食べ過ぎたり、他で暴飲暴食をしては意味がありません。1日の栄養バランスをしっかり考えながら取り入れていきましょう。またこんにゃくの食べ過ぎは思わぬ病気も引き起こしかねないので気を付けましょう。これについては下で詳しくご説明しますね。
腸閉塞に注意しなくてはいけない?
グルコマンナン4~5gを目安に!1日の摂取量は200g~300gにしましょう!こんにゃくダイエット心配なのが腸閉塞!こんにゃくのとり過ぎにより消化がされなくなり、腸がつまってしまいます。便秘も解消できる成分も入っているのは確かなのですが、摂り過ぎると腸の中で詰まり、逆に便秘になるのです。この状態を腸閉塞と言います。症状としては、腸が詰まった時にでる腹部の急激な痛みが特徴です。耐え難い痛みなの間違いありません。腸閉塞は自然に治るということはないので、すぐに病院に受診しましょう。腸閉塞の症状がひどい場合には緊急で手術が行われることもある病気なので、必ず摂取量を守ってこんにゃくダイエットを成功させてくださいね。
まとめ
- Tape measure with waist
こんにゃくダイエットのことはわかりましたか??きちんと1日の摂取量を守りながら行うのが大前提です!低カロリーなので、それだけ食べていれば痩せるのではと思った方、とり過ぎが危険なのはわかりましたよね。健康的に綺麗に痩せていくには効果的なコツをしっかり守りながら、ダイエットを成功させましょう!